こんにちは~!
菊池桃子さんが事務所を辞めて独立したことが話題になっていますね。
朝ドラに出演していることでも話題ですが、そういえば菊池桃子さんの旦那様ってどんな人?収入は?学歴や仕事は?など色々調べてみようと思います。
Contents
菊池桃子の旦那の仕事や収入は?
菊池桃子さんの旦那様がまず何をしている人なのか調べてみました。
菊池桃子さんの旦那様は経済産業省経済産業政策局にお勤めです。
つまり経産省の官僚ということですね。
名前は新原浩朗(ひろあき)さんというそうです。
経産省の方なのでかなり頭のいい方ですよね。ちなみに菊池桃子さんが51歳で再婚、新原浩朗さんは60歳の初婚だったということです。
多分お仕事が忙しくて恋愛をしている暇もなかったのではないかと思います。
収入のほうは経産省の平均年収を調べると60~65歳の平均は年収779.2万円で月給に換算すると64.9万円とのことですね。
ですが、官僚はキャリア組とノンキャリア組に分かれるので、キャリア組だとさらに給料はいいと思います。
あくまで想定される平均年収です。
参考
https://heikinnenshu.jp/other/kanryo.html
学歴は?
経産省に入られるのですから相当頭のいい方なのだろうな~と思っていましたが、東大を卒業されている方ですね。
新原浩朗
1959年9月10日生まれ
出身地 福岡県
出身大学 東京大学卒業
出身高校 海城高校
東大といえば日本最高峰の大学ですが、学部により異なりますが偏差値は67.5~72.5です。さすが東大ですよね。
高校は海城高校というところですが、現在中学受験からしか受け入れてないようで、61~65ですね。
小学校からきちんと勉強して塾などに通わないと入れないレベルの学校ですよね。
保護者からも定評がある学校だと思います。
また新原浩朗さんは当時大学を卒業して通商産業省(現在の経産省)に入られ、その後米国留学もしている方でかなり頭がいいことがわかりますよね。
ゴミ屋敷に住んでる?
新原浩朗さんにはこんなエピソードがあるそうです。
「新原さんが住むマンションは、原宿の一等地にある低層の高級分譲マンションなのですが、彼はそこでちょっとした有名人なのです。というのも、分別をきちんとしないなどゴミ出しのマナーが悪く、部屋も相当な“ゴミ屋敷”状態だともっぱらの評判で、ご両親が掃除にきている姿も目撃されています。まさかあそこに菊池桃子さんが住むんでしょうか」(前出・近隣住民)
引用:https://bunshun.jp/articles/-/15788?page=2
新原浩朗さんは相当片付けが苦手なようですね。
男性は結構片付けが苦手な方が多いように感じますが、菊池桃子さんもそこに一緒に住むの?!と思われていたようですね。
現在は菊池桃子さんが片付けなどを行っているのでしょうか。
まとめ
今回は菊池桃子さんの旦那様の収入や学歴、仕事についてなど調べてみました。
菊池桃子さんの旦那様がこんなに頭のいい方とは知りませんでした。
片付けができないのは困りますが、人には欠点がありますからね。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。