こんにちは~!
ディズニーが7月から再開するということですね。
6月25日からチケット販売ということでしたが、アクセス集中でチケットが取れない!といった声がかなり見えました。
さて、再開されたとなると気になってくるのは混雑状況ですが、どのくらい混雑するのか?チケット買えた人はいるの?など調べてみようと思います。
Contents
ディズニーはどのくらい混雑する?
今回の入場制限にあたっては15000人の来場を目安にするとのことです。
混雑としては単純計算で3分の1程度になるのではないかと思います。
2018年の入園者数15518千人で365日で割ると1日の入園者数は約42515人となります。
1日15000人の入場制限とすると通常の約3分の1の入園と考えられますよね。
ただアトラクションの乗れる数も制限されていたりするので、アトラクションの待ち時間などはもう少し並ぶ可能性はありますね。
7月1日から営業再開されるということでしたが、年パス勢は抽選となりかなり不満もあったようです。
そしてそれ以外はワンデーチケットや時間指定チケットということですが、販売開始とともにサイトにアクセスが殺到したみたいですね。
ディズニー再開でチケットを買えた人はいる?
さて、チケットは3種類あるとディズニーから発表されています。
・ワンデーチケット
・入園時間指定パスポート(午前11時~)
・入園時間指定パスポート(午後2時~)
こちらのチケット巡ってネット上では「チケット戦争」と言われていたようです。
ソーシャルディスタンスを確保するためということでディズニーも徹底した対策を取っています。
チケットを買えた人がいるのか調べてみました。
ディズニーチケット買えた💕💕💕
— きくえ (@K78540289) June 26, 2020
ディズニーのチケット、ランドとシー無事に取れました😊サイト繋がるけどなかなか決済にいけなくて焦って職場でギャーギャー騒いでみんなに迷惑かけたけど余裕だったwこれで7月は仕事頑張れる~😇
— アジランシー (@ajilansea) June 26, 2020
朝方と今は繋がりやすかった!
ってことで無事ディズニーに行ける😂— れい (@0_rey0413) June 26, 2020
# Disney チケット取れた😭 pic.twitter.com/3MEu6HZ0sO
— アラフォー女 ダイエット日記 (@Hiqr6G3d3gu98sL) June 26, 2020
6月25日時点ではアクセス集中でチケットが買えない!!という声が結構多かったように思いますが、6月26日時点では買えたという人も結構いるみたいですね。
意外とディズニーのチケットを買えた人が多いように思いました。



まとめ
今回はディズニー再開で混雑はどのくらいする?ということでしたがかなりソーシャルディスタンスを意識した入場制限かなというふうに思います。
チケットを購入できた人も結構いたのでそれは意外だったな~という感じでした。
ディズニーやユニバも再開され少しづつ日常がかえってきたような気がします。
このままコロナが明けて通常通りの日常に戻ってほしいです。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。

https://grume-topic.site/archives/3719














