こんにちは~!
瀬戸康史さんと山本美月さんが結婚されるということで美男美女カップル誕生ですね。
ステイホーム期間中に愛をはぐくんだとしてニュースになっていますが、さわやかなカップルで見ていて微笑ましいです。
おめでとうございます!!
ただ、事務所の方は「そのような話は聞いてない」ということなので正式な発表ではないのかなという感じです。
瀬戸康史さんと山本美月さんはいつから付き合っているのか匂わせはあったのかなど調べてみました。
Contents
瀬戸康史と山本美月はいつから付き合ってる?
瀬戸康史さんと山本美月さんが結婚されるということでニュースになりました。
【スポニチ報道】山本美月、瀬戸康史が近く結婚かhttps://t.co/7IV3JID8P4
同紙によると、現在は時期について仕事の関係者と話し合っており、早ければ今月中、遅くても年内には結婚する意向を固めているとしている。 pic.twitter.com/79QHLJEppC
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 31, 2020
本当にお似合いの美男美女カップルですよね!山本美月さんのウェディングドレス姿が見たいです。
瀬戸康史さんと山本美月さんの共演作品は『HOPE~期待ゼロの新入社員~』と『パーフェクトワールド』だそうですが、HOPEが放送されたのは2016年ということですね。
なので2016年には出会っていたということになりますね。
パーフェクトワールドが放送されたのは2019年でお付き合いが始まったのは昨年の9月からのようです。
1年弱のお付き合いということですね。
瀬戸康史さんと山本美月さんの熱愛報道は以前からあったようで2019年10月30日の報道で山本美月さんのマンションに瀬戸康史さんが5夜連続で泊まっていたということで半同棲のような状態?と言われていたようです。
二度の共演でご飯などに行くようになりお互いのことを知ってお付き合いに発展ということでしょうか。
瀬戸康史さんが32歳で山本美月さんが29歳ということなので年も近いので、共通の話題などもたくさんありそうですもんね。
瀬戸康史と山本美月は匂わせはあった?
2人の交際に冠して匂わせはあったのか?ということですが、二人は絵を描くのが趣味ということでインスタグラムに絵を投稿していたということです。
山本美月さん瀬戸康史さんも絵とてもお上手ですよね。
共通の趣味があると盛り上がりますよね。
二人とも嫌味のない顔と性格で非の打ちどころのないカップルといった感じです。
“ステイホーム愛”ツイッターにトレンドイン!でねっとの反応は?
瀬戸康史さんと山本美月さんの結婚がステイホーム愛としてツイッターにトレンドインしました。
ツイッターには以下のような投稿が寄せられています。
ベストカップルですよ。山本美月さん、瀬戸康史さんが結婚へ“ステイホーム愛”実らせ今月中にも婚姻届提出!
美男美女カップルですね。違和感なくお似合いだと感じます
久しぶりにベストカップル、出会うべきして出会ったそんなような気がしますね
二人とも今が旬の役者、末永くお幸せに! pic.twitter.com/vQQGckJ4DG
— 真柳 泉🍹🍰 (@izumimayanagi) August 1, 2020
パーフェクトワールドじゃ片思いだったよね。ドラマ共演❤️ステイホーム愛❤️おめでとうございます。我推し達もこんな発表あったらなぁと妄想が止まりませぬ💕
山本美月、瀬戸康史が結婚へ“ステイホーム愛”実らせ今月中にも婚姻届提出(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
#たけもね— クランベリー (@dKJ7S73Z7qH4soE) July 31, 2020
お似合い✨おめでとう☺️
山本美月、瀬戸康史が結婚へ“ステイホーム愛”実らせ今月中にも婚姻届提出― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/Wlu38I4Agn
— mieeeee (@4210ilMW) August 1, 2020
おめでたいですね!
山本美月、瀬戸康史が結婚へ“ステイホーム愛”実らせ今月中にも婚姻届提出 #SmartNews https://t.co/PcBsSFQpDv
— bottsu (@smileybottsu) August 1, 2020
「お似合い」「おめでたい」「美男美女」という投稿がたくさんありました。
2人の結婚を祝福する声などがあふれています。
本当にお似合いのカップルという感じですよね。
瀬戸康史と山本美月のお付き合いはどのくらい?匂わせはあった?まとめ
今回は瀬戸康史さんと山本美月さんのお付き合いはどのくらい?匂わせはあった?ということでまとめてみました。
二人とも性格も良さそうなので本当にお似合いです。
事務所を通しての発表ということではないので、これから正式な発表などがあったらまた追記しようと思います。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。

