こんにちは~!
アマプラ解約運動というのがツイッターのハッシュタグで話題になっているみたいですね。
三浦瑠麗さんという方のCMが元で起こっているこのハッシュタグですが、この人なんでこんなに嫌われてるの?アマゾンプライム解約運動で解約した人はいるの?など色々まとめてみようと思います。
Contents
三浦瑠麗が嫌われている理由は?
「アマプラ解約運動」や「Amazonプライム解約運動」などのハッシュタグが上がるきっかけとなったCMはこちらです。
こちらの女性がその三浦瑠麗さん。
キレイな方ですが何が問題なんでしょうか?
ネット上でなんで嫌われているのか調べてみました。
自分はダウンタウンの松本は嫌いなだけ。だから、CMに使われるのも仕方がないと思う。
しかし、三浦瑠麗は差別主義者であり、徴兵制推進のファシストだからCM起用に反対する。
— やす (@eUn04O5xvLx) August 17, 2020
三浦瑠麗とかいう徴兵制進める人は自民党支持の人でも大体嫌いなんだよなあ
自民党支持=戦争容認みたいな考えでレッテル張りする左翼ほんと嫌い
今時戦争したい奴なんていねえよあと松ちゃんはなんも悪くないだろいい加減にしろ
— A (@B68440821) August 16, 2020
「徴兵制度」「ファシズム」という政治用語が見られます。
調べてみるとこの三浦瑠麗さんは東京大学を卒業された国際政治学者で戦争や徴兵制度について色々論じている方のようです。
自身でも山猫総合研究所というのを立ち上げているみたいですが、山猫日記というブログ的なもので政治観などを書いている方のようでした。
戦争や徴兵制度など政治的内容はちょっと刺激的ですからね。こういったことに嫌悪感を示す人が結構いたということかと思います。
また、三浦瑠麗さんは徴兵制度に関しては以下のように述べています。
私が『21世紀の戦争と平和』で提唱したのは、例えば15歳から75歳未満までの住民に災害対応を想定した義務的訓練を年に1回持ち回りで実施するという案です。これが5歳区切りで招集されれば、5年に一度、自分の番が回ってくることになります。訓練に参加した時には適切な経済的対価を支払い、健康その他の事情によって猶予や免除は認めるべきですが、これは災害への備えとして役立つとともに、ある種の徴兵的な役割を持つと思います。
引用:https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019070900003.html?page=3
こういった発言が受け入れられない方が多くAmazonのCMを見て不快に思った結果、アマゾンプライム解約運動というハッシュタグに繋がったということみたいですね。
三浦瑠麗のCMを見て実際アマゾンプライムを解約した人はいるのか?
こうした背景から三浦瑠麗さんが嫌い、アマプラを解約しよう!というハッシュタグに繋がったということですが、実際にアマプラを解約したかたはいるのでしょうか。
ツイッターのツイートから調べてみました。
アマプラ解約した。
三浦瑠麗とか無理。
松本以上に無理。#Amazon解約— 錯乱中 (@tategoto129) August 16, 2020
アマプラ解約した‼️三浦瑠麗のCMで。こんな人を使う企業はいらない。
Netflixにしたわ— kraftyy (@mikumi23) August 16, 2020
調べてみると実際にいるみたいですね。
アマプラ解約運動についての他の意見は以下のようです。
#Amazonプライム解約運動 ってなぜに??
と思ったら三浦瑠麗さんがCMにでているから
ってのを見てその行動力すごいなと思った
私はアマプラ便利だから使い続ける
動画だけじゃなくて通販の面でも早く届いて嬉しいし— 徒然なしこ (@2re2re_nashiko) August 16, 2020
別にアマプラ解約しないけど不快なのはわかるマン。
— タケシス (@intheWhiteRoom) August 17, 2020
解約はしなくとも三浦瑠麗さんの発言などが好きではないという方も結構いました。
ただ、アマゾンプライムはかなりサービスが充実しているので解約しないという方のほうが多いみたいです。
その他過去に起こった不買運動は?
その他こういったCMの炎上のように過去に起こった不買運動を調べてみました。
日本だけではなく不買運動は海外でもあるみたいです。
・ドルガバのCMで中国人蔑視とされた不買運動
・ユニクロのCMによる韓国での不買運動
人種差別や戦争などをイメージさせるものみたいですね。
三浦瑠麗が嫌われている理由は?アマゾンプライム解約運動で解約した人はいる?まとめ
今回は三浦瑠麗さんが嫌われている理由やアマゾンプライムを実際解約した人がいるのかなど調べてみました。
とある人がCMに少し出ていたということでその商品を買うのをやめるという人が出てくるほどCMの効果というのはすごいんだなというふうに実感しました。
三浦瑠麗さんの起用には賛否がありますが、アマゾンプライム自体のサービスはものすごくいいと思うので使い続ける人は多そうですね。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。