こんにちは~!
毎日コロナのニュースが流れますが、コロナがここまで長引くとは思っていませんでした。
もうこのまま1年がたってしまうのではないかと思っています。
ユニバも緊急事態宣言解除後に再開されて、1か月以上たちますがもう行ったよ!という方も結構多いですよね。
さて、お盆の後のユニバの混雑状況ってどんな感じ?空いてるの?混んでるの?アトラクションの待ち時間は?ということでまとめてみようと思います。
Contents
【お盆後】ユニバ(USJ)の混雑状況は?空いてる?混んでる?
夏の暑さの一番ピークのお盆が過ぎ去って、今年も夏後半戦となってきましたね。
今年は外出もなかなか難しかったですよね。
夏休み期間ももうすぐ終わりかと思うのですが、ユニバの混み具合はどうなのかツイッターなどから調べてみました。
・ユニバめっちゃ空いてる〜!わーい
・昨日ユニバ行ったらガラガラで快適すぎた。
・ユニバ楽しいな めちゃ空いてる
・ユニバなう~ 割と空いてる
引用:ツイッター
お盆後のユニバは結構空いているという感想が多いみたいですね。
7月も結構空いているという感想が多かったですが、今も割と空いているということみたいです。
お盆後はまたさらに空いてくるのかもしれませんね。
まだ、夏の暑さも残っているので、水分補給をしっかりして熱中症には気を付けていってきてください!
【お盆後】ユニバ(USJ)のアトラクションの待ち時間を調査!
お盆後のユニバのアトラクションの待ち時間は?ということで調べてみました。
空いているという声が多かったので待ち時間も短いのでは?と思い見てみると
混んでる⁉#USJ #ユニバ
リアルタイム待ち時間 ⏳
8/23 13:15#フラダイ 20分
#ハリドリ 20分
#バックドロップ 30分
#ハリポタ 5分
#ドラえもんXR 75分— USJ待ち時間速報@ユニバリアル (@usjreal) August 23, 2020
朝からユニバ
お目当てのドラえもんXRライドは
9:06頃で70分の待ち時間表示
頑張って並びました!!
めっちゃ楽しかった(^-^)/まだまだ暑いので、
冷たい物もオススメです
ジョーズのフラッペ、
ミニオンフロート
をいただきました#ユニバ#USJ pic.twitter.com/x781SlnzOg— Naoki Ikawa (@kionawakai21) August 23, 2020
ドラえもんは70分くらいの待ち時間でそれ以外は長くて30分らいという状況のようです。
新しいアトラクションのドラえもんは混んでいるみたいですが、それ以外の待ち時間は結構短いみたいですね!
ドラえもんは小さい子にも人気がありそうですから家族連れなどが多いことも影響しているかもしれません。
ユニバ(USJ)に行った人の感想は?
ユニバに行った人の感想をまとめてみました。
ポップコーンバケツは汚れや傷ないか確認してからの購入、コロナ対策でポップコーンは袋に入れてのお渡しでした。
バケツ思ってたよりでかいし重いけどかわいすぎる!どこでもドア四次元ポケットから出せるのもいいね#ドラえもんXRライド #どらえもん #USJファン #USJ #ユニバ pic.twitter.com/Zbg1Ul0uew— タヌ (@syotatenanyanen) August 4, 2020
ユニバなうですww
暑いけど楽しい(^^)
ゲームで友達が当てたスヌーピーww
2回も当たるとは思ってないんですけど笑笑
でも可愛い(ღ♡‿♡ღ) pic.twitter.com/bAUnqnppfP— yuu (@15tyupa12hydest) August 19, 2020
ユニバを楽しんでいる声がたくさんありました。
皆さん暑い中楽しんだみたいですね!これから行く方も是非思い切り楽しんできてください。
【お盆後】ユニバ(USJ)の混雑状況は?空いてる?混んでる?アトラクションの待ち時間を調査!まとめ
今回はお盆後のユニバの混雑状況やアトラクションの待ち時間などを調べてみました。
夏休みも終わりということでこれから9月にかけて、また一段と空いてくるのかなと思います。
これからユニバに行く方は熱中症とコロナに十分注意していってきてほしいなと思います。
ユニバを満喫したら暑い夏も乗り切れそうですよね!
今回もお読みいただき、ありがとうございました。



