こんにちは~!
ディズニーの新エリアがオープンしたということでネット上ではかなり盛り上がりましたよね!
ミニーちゃんのスタイルスタジオやベイマックスも始まって本当にテンションあがるし、早く行きたいです。
このままコロナが終息してディズニーも本格再開になってくれたらどれだけ嬉しいか、、、という感じです。
スタンバイパスやらエントリー受付も始まったということで一気に色々始まって追いつけてないです。
さてベイマックスのグッズですが予約来店制なのかボンボで買えるのか混雑状況はということで調べてみました。
ベイマックスのグッズは予約来店?ボンボで買える?
ベイマックスのグッズを手に入れたいということですがグッズが普通に購入できるのかと思いきや店舗への予約が必要ということのようです。
システムがクソややこしくて、ソアリンとトイマニはスタンバイパス、美女と野獣、ベイマックス、フォトスタジオはエントリー受付、新グッズが置いてあるパーク内ショップとボンボは来店予約制、もちろんガストンのレストランとビッグポップも予約制なのです。ファストパスは今一切ありませぬ。
— もりえ (@carrrnival) September 30, 2020
ガストンはダメだったけどベイマックスのポップコーンの予約は取れてるのですよ( ˘ω˘ ) ふふふ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
けどグッズのこれってアプリだと当日購入は出来ないやつなのかな…配送だもんね(なんか今日の情報見るとボンボも予約入場なのに死ぬほど並んでてて時間内に買い物終わらないっぽいし…)— もん (@monmon714) September 28, 2020
ボンボでは入店するのに予約が必要ということです。
ボンボの予約は取れる?
問題はボンボの予約が取れるのかということかと思います。
ディズニーの新エリアオープンでかなり混んでいると予想していますがどうなのでしょうか。
・ボンボ予約取れた~新エリアNEWアイテムあるらしいから見てくるぞ~
・ボンボ予約取れた(T . T)
・ボンボの予約全然はいれない。 うちみるといつも混みあってんだけど……泣く。
・ボンボ空いてたら行きたかったけど予約いっぱいだった…さすがハロウィン期&新エリア開放…
引用:ツイッター
ハロウィンということもあって予約が取りずらい状況のようですが、予約取れた!という方も結構いますね。
私も実際ボンボのサイトを見てみましたが予約に進もうとするとアクセス集中ということで予約の画面に進めませんでした。
何度か気長にトライしてみて予約する時間帯なども工夫する必要がありそうかなといった感じでした。
【今日の東京ディズニーランド2020 ~「ベイマックスのハッピーライド」編~】
アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の見どころをイマジニアたちが語る動画をお届け。
その注目ポイントのひとつは、“音楽”。>> https://t.co/mTbhpujoAT #東京ディズニーランド2020 pic.twitter.com/w23Sonz4pp— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) September 19, 2020
ベイマックスのグッズのボンボの混雑状況は?
この様子だとボンボかなり混んでいるのかな~?と思ってボンボの混雑状況を調べてみました。
・ボンボ混んでるね
・ボンボめっちゃ混んでるし猫可愛くて家出れないから陸行った時カチューシャ買う
・密どころの話しじゃない
引用:ツイッター
結構混んでいるということですね。
予約の時から混みあっていたので予想はしていましたがかなり密な状況ということみたいです。
ベイマックスのグッズは予約来店?ボンボで買える?混雑状況は?まとめ
今回はベイマックスのグッズは予約来店が必要なのか?ボンボで買えるのか混雑状況は?ということで調べてみました。
ディズニーのグッズはつい買いたくなるものばかりであれもこれもと買ってしまいがちですが、ベイマックスも手に入れたくなりました。
可愛いグッズもかなり多いみたいなので予約を是非勝ち取ってゲットしてください。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。

https://grume-topic.site/archives/3719



















