こんにちは~!
鬼滅の刃がめちゃくちゃ人気でグッズやパンフレットも完売しているとか言われていますよね。
大人から子供まで大人気で本当に毎日鬼滅の話題を聞きます。
もう2回目見に行ったなんて人もいるみたいで、何度見てもいい!!ということです。
グロいなんて話も聞くけど本当にいい映画という感想が多いですよね。
鬼滅のチケットはまだ買えるのか特典は残っているのか千葉の情報を集めてみました。
【千葉】鬼滅の映画のチケットは買える?
鬼滅の映画は10月16日から公開されていますが公開初日の朝一で見に行ったという人もかなりいたと思います。
鬼滅のチケットはまだ買えるのか?ということで調べてみました。
イオンシネマ千葉NT
イオンシネマ千葉NTの10月17日の情報ですが、16時時点で遅い回はまだ席が残っている状況みたいです。
本日16:00現在での「鬼滅の刃」の残席状況です。表の「残少」などは前方少し見づらい席ではありますが、若干空席があります。劇場窓口は並ばれる方も少なく比較的ご対応しやすくなっております! pic.twitter.com/m59Xxn8Z7Z
— イオンシネマ千葉NT (@ac_chiba) October 17, 2020
イオンシネマ市川妙典
イオンシネマ市川妙典の10月18日の9時45分時点の情報でも席の残りはまだありますね。
劇場版 #鬼滅の刃
現時点の残席状況です。
夕方の回までは各上映回、前方席のみ若干空席がございます。劇場チケット売場で残席の販売を行っております。 pic.twitter.com/8NFWelvAvq— イオンシネマ市川妙典 (@ac_ichikawa) October 18, 2020
午前中の時点でも席が結構埋まっていることがわかりますよね。
鬼滅の映画を見に行く時はインターネット予約で前もってチケットを買ったほうがよさそうです。
早めに席の確認をして座席を確保していくのが一番いいかと思います!!
特に土日は混みあうことが予想されますよね。
【千葉】鬼滅の映画の特典は残ってる?
鬼滅の映画上映で特典が配布されています。
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』公開❗️
入場者特典として、原作者・吾峠呼世晴先生描き下ろし漫画などを収録した『鬼滅の刃 煉獄零巻』(全国合計450万名様)と先生イラスト特製ぬり絵(全国合計250万名様)をプレゼント
劇場でお待ちしております✨
ぬり絵は公式サイトからもDLいただけます pic.twitter.com/VSXMghcyqt
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 15, 2020
・『鬼滅の刃煉獄零巻』
・『先生イラスト特製塗り絵』
ということです。
鬼滅ファンならこれはほしいですよね✨
これってまだもらえるの?残っているの?ということで調べてみました。
イオンシネマ市川妙典では煉獄零巻は配布終了ですね。
【ご案内】
「劇場版 #鬼滅の刃無限列車編」入場者特典 #煉獄零巻
本日 16:00 上映回にて配布終了いたしました。
予め、ご了承くださいませ。— イオンシネマ市川妙典 (@ac_ichikawa) October 20, 2020
イオンシネマ幕張新都心も配布終了しているということです。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
入場者特典「煉獄零巻」
先ほど配布終了いたしました。
あらかじめご了承ください。
— イオンシネマ幕張新都心㌠【10/30(金)~11/3(火)7周年!感謝のお得な5日間】 (@ac_makuhari) October 20, 2020
イオンシネマ千葉NTも配布終了しているということです。
『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』 入場者特典「煉獄零巻」【10/20(火)12:35】の回で配布終了となりました。
こちらは先着特典となりますので何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※特製ぬりえの配布も終了しております。— イオンシネマ千葉NT (@ac_chiba) October 20, 2020
劇場版 #鬼滅の刃無限列車編
入場者プレゼント イオンシネマ銚子は配布終了いたしました。
何卒ご容赦くださいませ。— イオンシネマ銚子 (@ac_choshi) October 18, 2020
イオンシネマ銚子でも配布終了しているということで結構な確率で終了している可能性が高いです。
ただこれだけ人気だとまた第2弾などもあるかもしれません。
【千葉】鬼滅の映画のチケットは買える?特典は残ってる?まとめ
今回は千葉の鬼滅の映画のチケットは買えるのか特典は残っているのかということでまとめてみました。
チケットは早めに買えば行けそうでしたね。
インターネットでの事前予約がいいかと思います。
特典は配布を終了しているところが多数でした。
まだまだ鬼滅人気は続きそうなのでグッズや特典もまた出てくるんじゃないかと思っています。
パンフレットも再入荷しているところもあるみたいですしね!!
特典の情報など出次第追記します。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。









