こんにちは~!
12月11日から三浦春馬くんの遺作『天外者』が上映されますね!!
この映画を待っていた人たくさんいますよね~。
もう前売りからめちゃくちゃ人気みたいですが、大ヒット間違いなしかと思います。
春馬くんのことを思うとまだ信じられない気持ちでいっぱいですが、映画を見て春馬くんの五代友厚を目に焼き付けようと思います!!
天外者はいつまで上映なのか?ということでまとめてみました。
Contents
天外者(てんがらもん)はいつまで上映?公開期間を予想してみた
てんがらもんの上映に関してですが上映期間はまだわかっていません。
映画の上映期間というのは決まっていないということで、映画の興行成績などによって上映期間が伸びたりするんだそうです。
上映期間について過去の映画などから予想してみました。
君の名は。の上映期間は?
君の名はの上映期間について調べてみました。
2016年8月公開で約8か月間公開されていた劇場が多かったみたいでした。
最長で上映した劇場は約1年公開していたということです。
君の名はもかなりヒットしましたよね。
君の名はの興行収入は約250億円で興行収入ランキングは4位です。
アナ雪の上映期間は?
アナ雪も大ヒットしてロングランという感じでしたがどのくらい上映していたのか調べてみました。
アナ雪は2014年3月から公開されて約半年の上映期間だったみたいです。
アナ雪の興行収入は約255億円で日本で上映された映画の中では興行収入ランキングは3位でした。
千と千尋の神隠しの上映期間は?
千と千尋もかなりヒットしましたね!!
千と千尋の神隠しの上映期間は約11か月だったということです。
2001年に公開されて興行収入は308億円でランキングは1位ですね。
最近ヒットしたな~と記憶している映画は約半年~1年未満の上映期間だったということですね。
三浦春馬くんの遺作ということで注目度もかなり高いでしょうからロングランすることは予想できますよね。
短くても半年、長くて1年くらいの上映が予想できると思います。
予想:2021年5月~2021年12月頃まで上映
GWの頃までかそれ以降も上映される可能性が高いと思います。
/#天外者 公開まであと7日🔥🔥
\時代は超え、志は未来に生き続ける
混沌と不安の時代に問う#今見るべき 壮大な青春群像劇🎩
出演:#三浦春馬 #三浦翔平 #西川貴教 #森永悠希 #森川葵 #蓮佛美沙子 #12月11日公開https://t.co/w06U47D7y3 pic.twitter.com/m3PaJnqRId
— 映画『天外者』公式 (@tengaramon_1211) December 4, 2020
天外者(てんがらもん)はいつまで上映?公開期間を予想してみたまとめ
今回はてんがらもんはいつまで上映されるのか公開期間を予想してみました。
春馬くんの映画ということでかなり気になっています。
GW以降まで上映されるのではないかと予想しました。
もう間もなく公開なので気になる方は是非見に行ってみて下さい。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
