こんにちは〜!
2020年の春ドラマが始まりましたが、コロナの影響で放送延期などしていますよね。
楽しみにしていたドラマがなかなか始まりませんが、昔のドラマが再放送されるので今はそちらを見て楽しんでいます。
さて、ハケンの品格2も放送延期ですが、ハケンの品格2のドラマの主題歌って誰が歌ってるの?CDの発売日や配信日っていつなの?ということでそれらを調べてみました〜!
ハケンの品格ってどんなドラマだっけ?
ドラマ『ハケンの品格』は2007年に放送されたもので主人公は篠原涼子さんが演じ、大人気ドラマとなりました。
また、主任役は小泉孝太郎、別部署の主任役で大泉洋さんが登場しました。
その他、加藤あいさんや勝地涼さんなどが出演しており、視聴率は10%以上を記録しました。
また、篠原涼子さん演じる大前春子は特Aランクのスーパー派遣社員ですが、他の社員と馴れ合いはせず一匹オオカミを貫きます。
「それが何か」が口癖で数々のトラブルを持ち前の資格やスキルで切り抜けます。
どんな辛い現場に言っても3ヶ月は愚痴も言わないのが大前春子流で、その精神にはもはや感服という感じでした。
正社員よりも優秀な大前春子を見て周りも派遣社員への認識を改めていきますが、大前春子は一切の契約延長と残業、休日出勤はしないという契約で派遣契約を交わしています。
ドラマを見て、派遣社員や正社員、色々な立場から物事を考えさせられるな〜と感じます。
ハケンの品格2の主題歌を歌うのは鈴木雅之!
鈴木雅之さんはこの方!見たことある〜!って方も結構いるかと思います。
【#鈴木雅之】
ラヴソングの王様👑💓今回のアルバムには収録されていないですが、シャネルズ、ラッツ&スターの名曲ばかり!さらに最新のオリジナル曲もDISC3に収録🎧
豪華アーティストとの共演です⬇️ https://t.co/U8pa4kdl8A pic.twitter.com/8jxhaSEwC7
— 鈴木雅之【STAFF】 (@martin40_staff) April 27, 2020
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の主題歌を鈴木愛理さんと歌っています。
見た目はサングラスに口髭がトレードマークですよね。
【ラジオ📻】
今夜22時からはFM NACK5
「鈴木雅之 FUNKY BROADWAY」
オンエアです♪PCやスマホの #radiko などからぜひお聴きください🕶https://t.co/pm3MuVOxwn#nack5 #鈴木雅之
— 鈴木雅之【STAFF】 (@martin40_staff) April 26, 2020
鈴木雅之
1956年9月22日生まれ
東京都出身
レーベル エピックレコードジャパン
鈴木雅之さんはソロ活動の他バンド活動もしており、1975年にシャネルズというバンドグループを結成します。
そのメンバーは鈴木雅之さんの他、田代まさしさん、佐藤善雄さん、久保木博之さん、桑野信義さん、出雲亮一さん、神保清孝さんです。
シャネルズはその後ラッツ&スターとバンド名を改めています。
鈴木雅之さんの大ヒット曲としてあげられるのは「もう涙はいらない」や
「FAIR AFFAIR」などではないでしょうか。
最近はドラマ『駐在刑事 season2』の主題歌を歌っていたのも鈴木雅之さんです。
過去には島谷ひとみさんとのデュエットソングや山下達郎さんや小田和正さんなどのプロデュースで楽曲を発売するなどもしています。
ハケンの品格2の主題歌は?配信日は?
ハケンの品格の主題歌は『Motivation』というタイトルです。
鈴木雅之、「Motivation」がドラマ『ハケンの品格』主題歌に 東京ゲゲゲイが振り付けしたダンスとともにオンエア https://t.co/cikXYVIbYq pic.twitter.com/rpbG4iqHZj
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) March 24, 2020
この楽曲は40周年記念アルバムに収録されていて、4月15日のハケンの品格2の放送日に合わせて発売されるとのことですね。
ストリーミング配信なども同じく4月15日とのことです。
日本テレビの鈴木雅之さんのコメントは以下のように綴られていて、「前向きに過ごす糧となってもらえたら」という意味が歌詞に込められているようです。
■鈴木雅之 コメント
今年、デビュー曲「ランナウェイ」から40周年を迎えることができました。
その記念すべき年に、ドラマ『ハケンの品格』の主題歌を担当させていただくことになり、ドラマ制作チームから「思わず踊り出したくなるナンバーを」というオーダーを受けて制作に臨み、40周年のヒストリーには欠かせないファンクテイストな一曲「Motivation」が完成しました。
そしてこの楽曲はアーティスト集団・東京ゲゲゲイとタイトルバックで初コラボ!となるということで本当に楽しみです。2007年のシリーズ1が放送されたときも拝見させていただいておりましたが、今回も毎週水曜が楽しみになりました。
「Motivation」はより豊かな明日に向けて進んでいこうという意味も込められたラヴソングに仕上がっています。
昨今の世情を顧みるに、モチベーション上げて前向きに日々を過ごす糧となっていただけたら嬉しいです。引用:https://www.ntv.co.jp/haken2020/articles/542esfr7assy7tq617f.html
PRスポットに一部動画などは解禁されているようですが、YouTubeなどにはまだ動画の公開はされていないようでした。
まとめ
ドラマ『ハケンの品格2』の主題歌にスポットをあてて、発売日や配信日などを調べてみました。
ハケンの品格もコロナ禍で放送延期で残念ですが、2007年のドラマもなかなか面白いし、今でも楽しめるな〜と思いながら見ています。
大前春子が2020年版でどれだけ進化しているのかも楽しみです!
今回もお読み頂き、ありがとうございました。





