こんにちは~!
1月19日のマツコの知らない世界の放送はカレーの世界と受験参考書の世界です!!
たま~にカレーが食べたくなって作りますがカレーも色々あって美味しいですよね。
みんな大好きカレーって感じです。
おうちカレーにインド風カレー、カフェのカレーなどどれも美味しいですよね。
カレーの世界を紹介して下さるのがスパイシー丸山さんなのですが、スパイシー丸山さんのwiki風プロフィールや年齢、インスタは?ということでまとめてみました。

Contents
【カレー】スパイシー丸山のwiki風プロフィールは?
今日の19時台ゲスト
スパイシー丸山さんでした🍛
(@spicymaruyama )写真は、スパイシーさんに教わった、
【スパイシーポーズ】で!!カレーも美味でした🥰🥰🥰#SIRA水 pic.twitter.com/rGpfZvUpe2
— SIRA(Singer / MINNESANG) (@sira_singer) January 6, 2021
スパイシー丸山
本名:丸山周
誕生日:1974 年11月1日生まれ
出身地:北海道
血液型:AB型
高校:北海道苫小牧南高校
大学:北星学園大学
ツイッター:@spicymaruyama
Facebookページ:スパイシー丸山(カレー研究家)spicymaruyama
ユーチューブ:spicymaruyama
カレー研究家
日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座講師
初めての東京スパイスカレーガイド
タレント、ディスクジョッキー、放送作家、ナレーター
スパイシー丸山さんの本名は丸山周さんというみたいです。
丸山周という名前では放送作家やタレント、ナレーター、レポーター、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動しているということです。
マルチな才能があるんですね。
スパイシー丸山という名前で野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座などでも活躍しているということです。
スパイシー丸山としての活動は2008年から開始し、野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座ではカレーヒストリーを担当している。
引用:ウィキペディアより
またユーチューブに「SPICEBOYS“SPICE RAP~踊れマハラジャ~”」という動画を公開していて18000回以上再生されていました。
動画はこちら
かなり癖の強い動画ですが面白いので是非見てみてほしいです。
野菜ソムリエとは?
野菜ソムリエとはなんぞや?ということで調べてみました。
野菜ソムリエとは、、、
野菜ソムリエは一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が認定する民間資格です。
野菜ソムリエの使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
野菜・果物の目利き、栄養、素材に合わせた調理法など毎日の食生活に欠かせない野菜・果物の幅広い知識を身につけることで、家族の健康や食に関わるさまざまな仕事に活かすことができます。すでに5万人以上の野菜ソムリエが誕生し、料理教室・セミナー講師、食育活動、コラム執筆、レシピ開発、青果販売など、さまざまなフィールドで活躍しています。
引用:https://www.vege-fru.com/contents/hp0002/?No=141&CNo=2より
野菜ソムリエとは果物や野菜の価値を社会に広めるスペシャリストということで野菜や果物の詳しい知識を身に着けた資格ということですね。
野菜ソムリエ講座の入会金は10800円で受講料137200円です。
講座のスタイルは色々パターンがあるみたいで
・通学制
・通信制
・通信制(地域校ワーク付き)
・半通学制
です。
野菜ソムリエの上位資格として野菜ソムリエプロや野菜ソムリエ上級プロがあります。
(2021/03/08 00:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
【カレー】スパイシー丸山の年齢やインスタは?
スパイシー丸山さんの年齢やインスタは?ということで気になりますよね。
スパイシー丸山さんは現在(2021年1月)46歳ですね。
インスタグラムは探してみましたがやっていないようでアカウントは見つけられませんでした。
インスタグラムはやってないのかもしれないです。
(2021/03/08 00:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
【カレー】スパイシー丸山のwiki風プロフィールは?年齢やインスタは?まとめ
カレーのスパイシー丸山のwiki風プロフィールは?年齢やインスタは?ということでまとめてみました。
個人的にはスパイシー丸山さんの動画がかなりツボで癖になる感じだったので皆さんにも見てほしいなと思います。
見た目もかなり癖の強い方ですが、カレーをどんな風に食べているのか気になりますね。
興味のあるトッピングなどあればやってみようと思います。
今回はお読みいただき、ありがとうございました。
マツコの知らない世界の関連記事はこちら