こんにちは~!
朝のニュース番組ZIP!に出演していたキャスターの宮崎瑠依さんが5月15日に出産したことを報告しました。
その子供を抱いている様子をインスタグラムに投稿しています。
おめでたいニュースで嬉しいですね^^
出産の日付等については公開されないということですね。
宮崎瑠依さんは元横浜DeNAベイスターズの荒波翔さんと2017年の11月に結婚していました。
宮崎瑠依さんの子供の性別などを見ていこうと思います。
Contents
宮崎瑠衣さんの子供の性別は?
宮崎瑠依さんが出産されたことをインスタグラムで出産の喜びとともに報告されました。
宮崎瑠依さんの子供の性別は男の子です。
この投稿をInstagramで見る
3072gの元気な男の子で夫に似ていると言っています。
元気に生まれてきてくれてよかったです。
名前は公開されていません。
宮崎瑠依さんは4月に産休に入られたすぐ後の出産だったようで、驚かれたかたも多いみたいです。
宮崎瑠依さんは2019年の12月17日に投稿したインスタグラムで妊娠したことを報告しています。
この投稿をInstagramで見る
出産に関しては不安が入り混じるとのことですが、我が子が生まれてくるのを心待ちにされていました。
また、旦那さんとお正月を過ごした様子もインスタグラムに投稿されていました。
旦那様との仲も良好そうですね。
お腹が大きくなった様子をマタニティフォトとして、インスタグラムに投稿されています。
順調に子供がお腹で育っていたようですね。
とても幸せそうな様子が伝わってきますよね!
中村瑠衣さんの出産された病院は?
宮崎瑠依さんの出産された病院はどこ?ということで芸能人がよく出産に利用するという病院を調べてみました。
芸能人御用達と言われるセレブ産院が都内には3か所あるようです。
出産費用もかなり高額なようですが、ホテルのような個室があったり素晴らしいケアが受けられると言われています。
南麻布の愛育病院
愛育病院は古くからある病院です。
出産にかか費用は60万円から74万円~となっています。
尚、特室という一番グレードの高い部屋になると1部屋7万円で洗面台やシャワー、トイレ、テレビ、冷蔵庫、ソファが完備されているそうです。
赤坂の山王病院
お産の山王として知られる山王病院はホテルのような個室が用意されています。
個室だけでも出産費用に135万円~というお値段ですが、グレードの高い個室になると200万円~とぐんと値段が上がってきます。
食事もかなり豪華なようで、工藤静香さんや松島菜々子なども利用されているそうです。
築地の聖路加国際病院
聖路加国際病院はキリスト教系の病院で妊娠にまつわる様々な対応をしています。
妊婦健診や助産師外来、胎児超音波外来、出生前検査、また、ママクラスやマルチキッズクラスなどの色々なクラスも用意されています。
また産後にお母さんの体のケアをしてもらえるマタニティケアホームもあり、いたれりつくせりな感じですね。
出産費用は100万円以上かかると言われていますよ。
ネットの反応は?
ネットの反応を調べてみました。
ドライバーズリクエスト出演の宮崎瑠依さん、来週から番組産休か。で、今日出産報告。おめでとうございます! #tama954
— S.Takaoka (@staka1971) May 15, 2020
宮崎瑠依さん産休に入った日に出産!おめでとうございます!
— ずっきー (@kurimitai) May 15, 2020
出産に関して、おめでたい!など祝福の声が見られました。
まとめ
今回は中村瑠依さんの子供の性別や出産した病院について調べてみました。
母子ともに健康そうな姿が見られてほっとしました。
コロナ禍で暗いニュースが多い中、笑顔になれるいいニュースでしたね^^
これから家族3人あったかい家庭を作っていってほしいです。
結婚、妊娠、出産と女性の人生の大きなライフイベントを過ごした宮崎瑠依さんが今後テレビでどのように活躍していくのか楽しみです。
インスタグラムで子供の様子など投稿してほしいですね。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。